Contents
サーフィンの歴史
東京オリンピック2020ではオリンピックの新競技となった「サーフィン」
五十嵐カノア選手が銀メダルをとり、日本国内でもますます注目されています!
五十嵐選手が準決勝で見せた空中をくるっと回って着水するすごいパフォーマンスは記憶に新しいですよね!
近代スポーツともなったサーフィンを行うためのサーフボードは軽くて丈夫な樹脂製のものが一般的ですが、サーフボードの起源は「木」と言われています。
サーフィンとは
サーフィンとは海の波に乗り楽しむウォータースポーツです。
サーフボードと呼ばれる板を使う他、ハンドプレーンとフィンをつかうボディーサーフィンなどさまざまな楽しみ方があります。
波乗りの起源
そんなサーフィンは、ハワイやタヒチに住んでいた古代ポリネシアの人々の遊びから生まれたものだと言われています。
海の民といわれる古代ポリネシアの人々は、大洋を航海する高度な技術を持ち、漁業をおこなっていました。その際に使っていた船に「アウトリガーカヌー」というものがありました。
この船で波に乗る楽しさを感じ、遊びとして板切れに乗って遊ぶ「波乗り」がはじまりました。
その板切れもうまく波をとらえるために形を変え、アライアと呼ばれる原始的なサーフボードが作られるようになりました。
サーフボードの進化
このアライアという原始的な木のサーフボードは時代とともに変化を遂げます。
より小回りが利くように小型化が求められ、小さくても浮力が得られるように素材も木から樹脂(強い発泡スチロールのようなもの)へ置き換わっていきました。
現代にも残る木のサーフボード
樹脂製のサーフボードが機能性に優れますが、木には木の良さがあります。
自然と一体になる感触は他に変えられません!
日本にも杉(すぎ)や桐(きり)といった軽くて粘り強い樹種がありサーフボードとしても加工されています。
なにより、山の資源を使い適切に管理していくことが山から下流につながる川、そして海の環境を守っていくことに貢献します。
木のサーフボードがあるお店 MAKAPU’Uさん
京王井の頭線 下北沢駅から2分の駅近に2021/1/30にOPENしたMAKAPU’U HawaiianStyleさんにお邪魔しました!
ここは東京にいながらハワイを感じられるお洒落なハワイアンカフェで、女子会やママ会などのランチ会や、デートにぴったりです♪
壁にかかっている絵や1枚板の特注サーフボードなど、店内細部にまでオーナーのこだわりが詰まっています♪65インチのスクリーンも完備!貸切時には好きな映像を流してお楽しみいただけます(^^)
この特注のサーフボード、樹齢80年の杉の一枚板なんです!
サーフィン発祥の地、ハワイのお店の雰囲気に溶け込んでいて嬉しくなりました♪
カフェなのでパンケーキなどのスイーツやコナコーヒーををはじめとしたドリンクメニューを楽しめるのはもちろんですが、ハワイアンなフードメニューも豊富です!!
新型コロナが落ち着いた折にはハワイアンパーティーに是非行きたいです^^
ハワイの雰囲気の中、サーフィンの起源に思いをはせてみては如何でしょうか。
■店舗の情報はこちら↓↓↓
MAKAPU’U HawaiianStyle ~マカプウ~下北沢
東京都世田谷区北沢2-27-2 L’tia下北沢1F
火~日 10:30~23:00(L.O.22:30)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から営業時間が変更になっている可能性があります。
詳しくはお店にお問合せください。
詳細(ぐるなび)はこちら↓
https://r.gnavi.co.jp/8n5645et0000/kodawari/?sc_lid=r_top_kodawari#kodawari2
WoodBoard KUKUとは
当記事にも登場した杉のサーフボード製作はWoodBoard KUKUというブランドが行っています。
以下のような想いを持って取り組んでいます!
ええ山があるけんええ川がある
ええ川があるけんええ海がある
私たちの誇り 木頭杉
山と川と海と人をつなぐ
WoodBoard KUKUは、地元の「木頭杉」を用いて品質が高く、皆様に喜んで頂ける製品をつくるのはもちろんこと、この製品を通じて「山と川と海のつながり」や我々の「地元の環境の美しさ・素晴らしさ」を伝えていきたいと考えています。
地域との交流などもいろいろな形があります。豊かな環境は豊かな人をも育てます。
そしてもっと木に、そして日本が誇る山、川、海をはじめとする豊かな自然に触れる機会を作っていきたいという思いから、木育や森林環境教育活動にも積極的に取り組んでいきます。
WoodBoard KUKUではサーフボード以外にもキャンプ・レジャーグッズなど幅広いラインナップを取り揃えています。ホームページも是非ご覧ください!